小説「僕が、剣道ですか? 1」

二十七

 朝、道場に行けば、小手の次に胴、突きそして面の打ち方を教えた。そのうちに、連続技も教えるつもりだった。

 一の日が来たので、僕は堤道場に行った。

 たえが門の所で待っていて、「家に寄っていきますか」と言うので、「道場の稽古風景を見学させて頂いてよろしいですか」と訊いた。

 たえは、明らかに僕を待って町に行こうとしていたので、がっかりしたようだったが、「ちょっと見るだけです。後で町に行きましょう」と言うと「はい」と言って、僕を道場に案内した。

 入るなり、凄まじい稽古ぶりだった。それも本格的なものだった。僕が弟子たちに教えられないことを堤は教えていた。指導するという点では、堤の方が数段勝っていた。

「どうです」と堤に訊かれて、僕は「感服しました」と答えた。

「できれば、我が道場に来て、稽古を付けてもらいたいものです」と続けた。

「ご冗談を」

「冗談ではありません。私は教えることには、才能がないのです」と言った。

「直に教えなくとも、弟子たちは師匠の背中を見ているものです。それでいいではありませんか」

 僕は答えようがなかった。答える代わりに、「おたえさんをお借りします。町を案内してもらいます」と言った。

「どうぞ。たえも待っていましたから」

「お父様」

「いいじゃないか」

「では、失礼します」

 

 町を歩けば、二人はやはり目立った。

「この間のお嬢さんとは、また別の人ですか」と声をかけて通り過ぎていった者もいた。

「おきくさんのことですか」とたえが訊いた。

 僕は黙って頷いた。

「おきくさんが羨ましいです」と、たえは、つい言ってしまった。

「そうですか」と僕は聞き流した。

 

 お昼は蕎麦にした。二階席に上がり、障子を閉めると、たえは身を固くした。

 僕は笑って、「下では落ち着かないから、二階にしたまでです」と言った。女将が上がってきて、てっきり酒を注文するものと思っていたようなので、「酒は飲まないが二本付けておいてくれ」と言った後、蕎麦と天ぷらを注文した。

「お父上は、なかなか教え方が上手いですね」と僕は言った。心からそう思っていた。

「そうですか」とたえが応えた。

「ええ。門弟の上達ぶりを見ていれば分かります」

「嘘でも嬉しいです」

「嘘なんか、言いませんよ。私は弟子に教えることができない未熟者です」

「そんなことはないでしょう。あれほどの腕をお持ちなんだから」

「私の剣は教えられるようなものではありません」

「そんなことはないでしょう」

「でも、そうなんですよ。教えることのできない剣なのです」

 そのうちに蕎麦と天ぷらが運ばれてきた。 

 

 食べ終わって、代金を払い、外に出ると、少し遠くに大手を振って歩いてくる侍たちが見えた。このまま進めば彼らと鉢合わせになる。

 僕はそれを避けたくて、横道を探した。少し先に横道があったので、たえの袖を引っ張るように、その横道に入った。そして歩いて行くと前を三人のチンピラが道を塞いだ。

「何の真似だ」と訊くと、「後ろの旦那に訊いてくださいよ」と言った。

 振り向くと、さっき通りを大手を振って歩いてきた侍衆がいた。

「何か御用なのですか」

「何だとその言い方は」

「言い方が悪ければ謝ります。しかし、わざわざ、道を空けたのに、こちらに向かわれてこられたのはあなた方の方ですよ。しかも、そこの三下に道を塞がせて」

「たまたま、ここを曲がろうとしたら、おぬしが先に曲がっただけのこと、平侍なら頭を下げて通るまで上げるな」

「分かりました。どうぞお通りください」

 僕は頭を下げた。たえにも下げさせた。

「おぬしも大したことないな。武士ならこれほど言われて怒りもせんとは情けない者だ」

 もう一人の者が「言われているほど大した奴じゃないな」と言った。

 別の一人が「さよう、さよう」と相槌を打った。

「切れる刀ほど鞘に収めておくものです」と僕が言うと、「何」と一人が刀を抜こうとしたので、「止めておけ」と中心格の男が言った。「今日は、顔を拝みに来ただけだ」と続けた。

「行くぞ」とその者が言うと、連中は引き上げていった。

 僕は横道の出来事を見ていた人に、「今の侍たちが誰か、分かる者がいるか」と訊いてみた。すると、中の一人が「あれは確か、大目付の嫡男、滝村郡兵衛様たちですよ」と言った。

「彼らを見かけたら、みんな家に入りますよ」

「そうか、大目付の嫡男、滝村郡兵衛か」

 たえは少し怒っていた。

「あんな奴らに頭を下げることないのに」

「それで向こうの気が済むんだったら安いもんじゃないか」

「こっちの気が済みません」

「おたえさんも、きくに似ているね」

「わたしがですか」

 僕が頷くと「お世話係の小娘と一緒にしないでください」と言った。

 大女に小娘ですか、と僕は内心では思っていた。

 

 堤道場にたえを送っていくと、堤竜之介にお願いごとをした。六日に一度弟子を二人、堤道場に来させるから、彼らを鍛えて欲しいと頼んだのだった。それでもって一分金の代わりとさせて欲しいと言った。

「それではあまりにも、こちらに都合のいい条件でございます。それは鏡殿の優しさでございましょうが、受けかねます」と言われた。

 僕も言い出した以上、引けなかった。それに弟子を鍛えてもらうのには、理由があったからだ。

「どうしても受けてもらわなければならない理由があるのです。ご承知願いたい」

 僕の決心が固いのを見て取ると、堤竜之介は「わかりました」と言った。