小説「僕が、剣道ですか? 2」

十八-1
 審判である番頭の中島伊右衛門が張り上げた「鏡京介殿の負け」の声はあたりに響いた。
 そして、次に響めきが起こった。意外な形で決着が付いたからだった。
 僕は木刀を拾い「静かに」と叫んだ。
 響めきが収まった。何が起こるのか、みんなが注視していた。
 僕は木刀を右脇に抱えて、藩主の方に少し進んで、片膝を突いた。
 そして、深々と頭を下げて「今の試合、私の負けで結構です。しかし、一つ藩主様にお見せしたい技があります」と言った。藩主は側用人の斉藤頼母に耳打ちした。
 斉藤頼母は「ほう、それは何だ、とおっしゃっておられる」と言った。
「真剣白刃取りです」
 僕はそう言った。
 あたりに響めきが起こった。
 斉藤頼母が「真剣白刃取りだと」と訊き返した。
「そうです」
 藩主がそれはどのようなものか、斉藤頼母に訊いているようだった。斉藤頼母は藩主に真剣白刃取りの説明をしているようだった。
「それは面白い」
 藩主が直に言った。
 斉藤頼母が続けて「見てみたいものだ、とおっしゃっている」と伝えた。
「お見せしましょう」
「どうするのだ」と斉藤頼母は僕に訊いた。
 僕は竹田信繁を指さして、「竹田殿に真剣を持たせて、私に本気で斬りかかってもらいます。それを真剣白刃取りで受けて見せます」と答えた。
「殿の御前であるぞ。戯れでは済まされないぞ」
 斉藤頼母はそう言った。
「分かっています」
「竹田が真剣を振り下ろすのだぞ。受け切れなければ、そなたは死ぬぞ」
「はい」
「受け損なった場合、御前試合を血で染めることになる。そんなことは許されぬ」
「そうはなりませぬ。ただ、怪我をされるかも知れません。その程度の出血はお許し願いたい」
「死人が出るのでなければ、怪我程度なら許そう」
「はは」