小説「僕が、剣道ですか? 2」

十九-2

 次の日、道場に出ると真剣白刃取りの話題で持ちきりだった。

「静まれ」

 そう言わなければ、いつまでも話していただろう。この道場の者たちは、もちろん真剣白刃取りを見てはいなかった。噂だけを聞いていた。

「見せてやろう」と僕が言った時、皆が、わぁーと湧いた。

「静まれ」とまた言わなくてはならなかった。

「これは、此所だけで見せる。秘儀だから口外しないように」と言った。

 門弟の口を閉ざすには、それが一番だと思ったからだ。しかし、見ればしゃべりたくなるだろう。それが人間というものの習性だ。

「相川、真剣を持ってきているか」と訊いた。

「いいえ」と答えた。

「真剣を持ってきている者はいるか」と訊いたが、稽古に真剣を持ってくる者はいなかった。

 僕はホッとした。

「少し待っておれ」

 僕は道場を出て、座敷に行った。きくがききょうを抱いてあやしていた。

 床の間から刀を取ると、「素振りでもされるつもりですか」と訊くので、「いいや」と答えた。

「では、何をされるつもりですか」

「これから門弟に真剣白刃取りを見せる」と言うと、きくは刀を掴んだ。

「駄目です。もうお止めください。昨日、真剣白刃取りはもうしないと約束したばかりではありませんか」

「これは見せるだけだ」

「同じことです」

「では、きくも見るといい」

 えっ、ときくは言葉に詰まった。その時、手が緩み、刀を放した。

 僕は刀を取ると、道場に向かった。きくも付いてきた。

 道場は女人禁制だった。

「きくにも見せたい。通路側を空けよ」と言った。

 通路に立っていた門弟が中側に寄った。通路から道場が見渡せた。

 そこにきくを立たせた。

 僕は刀を持って、道場に入っていった。

 僕が入っていくと、それまで騒がしかったのが、いっぺんに静かになった。

「相川」と相川を呼んだ。

 そして刀を渡した。

「抜いてみろ」

 相川は刀を抜いた。刀は光らなかった。相川は人を殺したことがなかったのだ。

「そこで素振りをしてみろ」

 僕がそう言うと、相川は刀を上段に構えて打ち下ろした。

「遅い。もっと速くだ」

 相川は考えてみれば二十二歳で、僕よりも五つ年上だった。それが教える方と教わる方でこうも違ってしまっていた。

 僕はじれったくなって、相川から刀を取り、振って見せた。素早い振りだった。

 刀を渡された相川は、もう一度刀を振り下ろした。

「今度は、少し下がって、踏み込んでから、振り下ろしてみろ」と言った。

 相川は下がり、踏み込みながら刀を振り下ろした。前よりも速くなっている。

「それくらいか」

 僕はしょうがないように言った。そして、相川の正面に立った。

「あなた、止めて」ときくが叫んだ。

「きく、見たくないのなら、向こうに行っていろ。見るのなら、黙っていろ」

 きくは黙った。自然と、道場に緊張感が漲ってきた。

「相川、上段に構えろ」

 相川は言われたとおりにした。

「そして、踏み込みながら、できるだけ速く刀を振り下ろせ。もちろん、私を切るつもりで」

「そんなことできません」

「やるんだ」

 上段に構えている相川の腕が震えていた。

「こい」と僕は、叫んだ。

 相川は、無我夢中で走り出し、踏み込んで刀を思い切り振り下ろした。

 だが、その刀は、僕の頭上で両手でぴったりと押さえ込まれていた。僕は刀を奪い取りはしなかった。

 相川は刀から手を離して、腰を落とした。

 その途端に拍手が鳴った。そして、響めきが湧き起こった。

 僕は刀を持ち替えて、鞘の方に向かうと、刀を鞘に収めた。

 凄い歓声だった。

 通路に立つきくの所に向かった。

「これが真剣白刃取りだ」と言った。

 きくは口がきけなかった。ききょうを抱いているので精一杯だった。そのきくの背中を押して、座敷まで行った。

 きくを座布団に座らせると、刀を床の間に置いた。

「私は道場に戻る」

 そうきくに言った。

 

 道場は大騒ぎだった。

 相川はまだ呆然としていた。

「静まれ」と言った。静かになった。

「あの技は、決して真似をしてはならない。お前たちがやれば必ず死ぬ。いいか」

 そう言うと、「はい」と声が揃って返ってきた。

 真剣白刃取りを目の当たりにして、真似ができるとは思わなかったのだろう。

「あれは剣術の中でも頂点の技の一つだ。あれが使えるようになるには、まだまだ道のりは遠い。多分、多くの者はあの技まで辿り着けないだろう。しかし、見たのだから、あの技に向かうことはできる。一歩でも近付くように稽古に励め」

 練習嫌いな僕が、そう言っていた。

 次の瞬間、皆、木刀を持って稽古を始めていた。

 真剣白刃取りの興奮が躰を動かさずには、いられなかったのだろう。