小説「僕が、剣道ですか? 1」

三十六

 数日間は何事もなかったが、その日の夕餉に佐竹が「鏡殿、明後日、登城せよ、との命が大目付様よりありました」と言った。

 島田源太郎が「何用であろう」と佐竹に訊いたが、佐竹も「さぁ」と言うばかりであった。

 だが、僕だけは分かっていた。大目付は何としてでも僕を葬ろうとしているのだ。この数日間は、その策を練っていたのだろう。どんな策があるのかは分からぬが、いずれにせよ、自分の嫡男が斬り殺されているのだ。ただで済むはずがなかった。おそらくは、でっち上げの冤罪で裁こうとしているのだろう。ならば、こちらも同じ手を使えばいいだけのことだ。

 

 次の日は一の日でも十五の日でもなかった。だが、堤道場に出向いた。

 たえが同席する中、堤竜之介に会い、先日起こった出来事を話した。そして、明日、大目付の詮議を受けることも伝えた。そして懐から二十五両の包み金を出し、「これをお受け取りください」と言った。

「私は武士でござる。施しは受けない、と前に申したはずではありませんか」と言った。

「これは施しではござらん。もはや、私には用のないお金。明日の詮議で命運も決まるでしょう。堤先生には、我が道場の面倒を見てもらいたいのです。私がいなくなった後のことを考えてのことです」と言った。

「命をお捨てになるおつもりですか」

「いいえ、そんなつもりはありません。命運が尽きるのは、大目付様の方でございましょう」

「そんなことが起こるのでしょうか」

「起きます。しかし、私もただでは済まないでしょう。あらゆることを覚悟しておかなければならないでしょう。ただ、このままこの藩にいられることはないでしょう」

「そんなの嫌でございます」とたえが言った。

「仕方のないことです」

「万事、承知しました。このお金も活かせるように使わせてもらいます」と堤は言った。

「では、これでおいとまさせて頂きます。長いこと、ありがとうございました」

「お父様」とたえが言った。

「鏡様をお送りしてきます。帰りが遅くなってもよろしゅうございますか」と言うと、堤は「好きにせい」と言った。

 

 たえは着替えて外に出ると、僕の袖を引っ張るようにある方面に向かって歩き出した。

「どこに行こうと言うのです」

「鏡様と最後のお食事をしようと思っているだけですわ」と言った。

 確かに食事処と書かれている看板が並んでいる通りに入った。その中で茶屋と書かれた店にたえは入っていった。僕も後を追った。

 たえがお金を払おうとするから、僕が「いくら」と訊いたら「一分です」と言うので一分金を渡した。

 二階の奥の部屋に通された。

 その部屋には布団が敷かれていた。仲居が来て、お茶とお菓子を置いて「ごゆっくりとなさいまし」と言って出て行った。

 僕は江戸時代のラブホテルに入ってしまったのだった。

 仲居がいなくなると、たえが抱きついてきた。

「さっきの話は本当ですか」と言った。

「本当だよ。嘘を言っても始まらないだろう」

 たえは気落ちしたような顔をした。

「たえは鏡様をお慕い申しておりました」

「…………」

「堤道場は、たえ一人しかおりませんから、婿を取る他はありません。剣の立つ方がいれば、婿にと思っておりました」

「…………」

「鏡様は剣が強いだけでなく、お優しい方です。そして背が高くていらっしゃる。わたしにとって申し分のない方なのです」

「…………」

「ですから、藩からいなくなるなんて想像もできません」

「こればかりは仕方のないことなのだ。いずれ、ここから去ることになる」

「それはわかりました」

「そうか」

「だから、わたしの心だけでなく、躰にも記憶を残してくださいませ」

 たえは、そう言うと着物を脱いで裸になった。そして、僕の着物も脱がせた。トランクスは自分で脱いだ。

「たえを抱いてください」

 僕はたえを抱き締めた。

「もっと強く」

 もっと強く抱き締めた。そして、唇を重ねた。

 それからたえの中に入っていった。その瞬間、たえは眉間に皺を寄せたが、すぐに足を絡ませてきた。

 

 何度、たえの中で果てたことだろう。数え切れなかった。

 たえは僕を離そうとはしなかった。

 しかし、時は駆け抜ける速さで進んでいく。

 たえは手ぬぐいで身を拭き、着物を着て、手ぬぐいを洗って、僕の躰を拭いた。

 僕はトランクスを穿き、着物を着た。

 その時もたえは抱きついてきた。

「いつも鏡様と一緒にいられるおきくさんが羨ましゅうございます」と言った。

 そして、泣いた。

 僕はたえが泣き止むまで抱いていた。

 

 屋敷に戻ると、風呂に入った。すると、きくが鼻をクンクンさせて「女の匂いがします」と言い出した。

「そんなばかな」と言うと、きくはトランクスの匂いを嗅いで、「やっぱり女の匂いがします」と言った。

「おいおい、勘弁してくれよ」と僕は言った。

 

 夕餉の席では、島田源太郎と佐竹に、明日の詮議次第では当家にご迷惑が掛かるかも知れないと言った。

「何故だ」と島田源太郎に訊かれたので、この間、佐竹が話した大目付の嫡男たちの食中毒騒ぎは、実は自分との決闘だったことを話した。

「明日は、何らかの咎を負わせようとするでしょう」

「それはひどい話ではないか」

「あくまで御当家は知らないことにして頂きたい。これは私と大目付、目付たちとの争いですから」

「そうは言っても……」

「明日は帰って来れないかも知れないので、今、申しておきます。これまでのご厚情に感謝しています」

「おぬしが来てから、当家も賑やかになった。道場を復活させてくれたことが大きい。ありがたいことだ」

「身に余るお言葉です」

 

 夕餉を済ませて、座敷に入ると、まだ、きくは怒っていた。

 そこで明日のことを話した。そして「今宵が最後かも知れん」と言うと、きくは泣き出した。

「そんなの嫌でございます」

「仕方がない。これも運命という奴だ」と言って、僕はきくを抱いた。これが最後だと思って抱いた。