十一-1
問題の日曜日が来た。
僕は午前八時に起きた。朝シャワーして、朝食を軽く食べた。歯を磨き、長袖シャツとセーターを着て、ジーパンを穿いた。髪を整えたら、九時を少し過ぎていた。まだ、時間は早かった。
財布に現代美術展のチケットを入れて、オーバーコートを着た。新宿まで地下鉄で行くのが普通だが、今日は歩いて行った。三十分ほどかかった。
でも、約束の時間より大分、早かった。
壁に寄りかかっていると「待ったぁ」と言う声がした。
沙由理だった。
白いワンピースに、襟が毛皮になっているハーフコートを身につけていた。イヤリングが妖しく輝いていた。
「いつも、こんなに早く来るんですか」と沙由理が訊くから「ううん、ちょっと時間があったから新宿まで歩いてきた」と答えた。
「家から」
「うん」
「新宿駅に歩ける所に家があるんですね」と沙由理は言った。
「結構かかるけれどね。一応は」
「そう」
「ここからどう行くの」
「渋谷に行くの」
僕たちは山手線で渋谷に行った。
そこから歩いて十分程度の所に、現代美術展の展示会場があった。
チケットを渡して、パンフレットをもらった。
なんだか訳の分からない絵や造形物だらけで、見ていると眠くなりそうだった。
「これなんか良くないですか」
イルカをモチーフにした絵だった。それは、クリスチャン・ラッセン(Christian Riese Lassen、クリスチャン・リース・ラッセン、一九五六年三月十一日 - )の絵の一つだった。彼の絵は数枚飾られていた。
沙由理が示した絵は、ラッセンの他の絵より一番美しかった。
展示場内の売店で、イルカを象ったシルバーのネックレスがあった。三千八百円だった。沙由理が余りにも見ているから、「それください」と言って買った。
買ったら、包装をしてもらわず、値札を取ってもらって、その場で沙由理はネックレスをつけた。
「どうです」
「似合っている」
「嬉しい。ありがとう」
「安いもんだよ」
沙由理は僕の腕に腕を絡ませて来た。
僕らはそのまま、その会場を出て、何か食べる所を探した。
すぐ近くのイタリアンレストランに入った。
僕と沙由理は一番人気のズワイガニとサーモンのクリームパスタを注文し、食後のデザートに僕はティラミスとコーヒーを、沙由理はショートケーキとホットティーを頼んだ。
パスタは予想してた通り美味しかった。食後のデザートにも、僕らは充分時間を使って味わった。
「そろそろ、出ようか」
「そうですね」
僕らは店を出て歩いた。やはり、沙由理は僕の腕に腕を絡ませて来た。
渋谷の街を歩くのは、楽しかった。
沙由理は人目を引くから、通り過ぎていく男の視線が彼女を追っているのが分かった。
ぼぅっと歩いていたら、誰かと肩をぶつけたんで「済みません」と言ったら「こっちも」と言って彼は通り過ぎていった。誰も彼も肩をぶつけたぐらいで、金を脅し取ろうなんてしないよな、と思っていたら、腰あたりに鋭い感触を覚えた。見えないようにナイフでも突き立てているのだろう。
「このまま歩け」とそいつは言った。
「言っとくが彼女も同じ状態だ」
沙由理の方を見ると、顔が強ばっていた。
僕は仕方なく歩き出した。沙由理とは自然に腕が離れた。両手が自由になった。
僕はオーバーコートのポケットの中に手を入れて、皮手袋を取ってナックルダスターを嵌めた。それから皮手袋を半分ほど上げた。
しばらく歩いて行くと、渋谷を抜けていた。
「ほら、もっと早く歩け」とナイフを突き立てている男が言った。
僕は黙って少し歩くスピードを上げた。
彼女の方も同じペースで歩いていた。ハイヒールだったから、足が痛いのに違いなかった。